 |
■2006年の日本人出国者数、0.8%増の1754万人に
法務省入国管理局は2007年1月12日、2006年の出入国統計を発表。日本人出国者数は前年度比0.8%増の1753万5053人と微増に留まった。
2000年の約1782万人に次ぐ至上2番目に多い数字ではあるが、当初予想されていた1790〜1800万人のレベルには達せず、2006年が海外旅行にとって大きな阻害要因がなかったにも関わらず伸び悩んだ1年となった。
ただし12月単月の日本人出国者数は前年同月比9.4%増の153万3285人となり、年末年始の海外旅行は需要が旺盛だったことを裏付けている。
●2006年(1月〜12月) 空港別日本人出国者数
空港 |
出国者数 |
前年比 |
成田 |
963万6548人 |
0.6%増 |
関西 |
386万1045人 |
横ばい |
中部 |
192万5881人 |
17.1%増 |
名古屋 |
775人 |
99.6%減 |
新千歳 |
11万377人 |
2.9%減 |
仙台 |
10万2269人 |
3.0%増 |
羽田 |
42万2829人 |
17.5%増 |
福岡 |
70万2339人 |
9.6%減 |
那覇 |
5万744人 |
1.0%減 |
その他 |
53万5150人 |
9.5%増 |
空港 計 |
1734万7957人 |
0.9%増 |
尚、成田空港における2006年日本人出国者数は上記の通り0.6%増の964万人と微増に留まった。
成田からの出国者数は、2003年にSARSによる海外渡航控えで減少したものの、その後は3年連続で増加、過去最高を記録している。
一方、成田空港からの外国人入国者数は、約3.8%増の約415万人となり、こちらも過去最高を記録した。
これにより、2006年に成田空港から出入国した日本人及び外国人の総数は、約1.5%増の約2752万人となり、開港以来過去最高を記録している。
|
成田空港クチコミ情報 2007.3.28 |